ベンザブロックせき止め錠 36錠

ベンザブロックせき止め錠 36錠

問合せ先

商品説明

ベンザブロックせき止め錠 36錠

9錠(15歳以上の1日服用量)中 [成分:含量] ジヒドロコデインリン酸塩: 30mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩:75mg ノスカピン:60mgブロムヘキシン塩酸塩:12mg トラネキサム酸:420mg

【注意!】こちらの商品は『第2類医薬品』です。以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。 尚、お薬に関するご質問は下記電話番号までお問合せください。●株式会社サンドラッグ 【電話番号:0120-009-368】

販売会社

指定第2類医薬品

使用上の注意

ベンザブロックせき止め錠 36錠

ベンザブロックせき止め錠

武田コンシューマーヘルスケア株式会社〒103-8668東京都中央区日本橋二丁目12番10号

株式会社サンドラッグ/電話番号:0120-009-368

・咳が続くと体力を消耗します。よって、無理せず、休養と栄養も心がけましょう。マスクをすると楽になることも多いので、お試し下さい。また、長引く場合は過量服用・長期連用せず、早めに受診することをお勧めします。・お使いになって何か気になる症状が出た場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。

ブランド

効能・効果

のどの痛みを伴う せき・たん

用法・用量

※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。

4987123143165

成分・分量

※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。

ベンザブロック

添加物

商品区分

内容量

保管及び取扱上の注意

●ジヒドロコデインリン酸塩、ブロムヘキシン塩酸塩などの鎮咳去たん成分に加えて、痛み・ハレを抑えるトラネキサム酸を配合。のどの痛みを伴う せき・たんによく効きます。●淡緑色の円形のフィルムコーティング錠で、メントールの香りがし、すっきりとした服用感です。

武田コンシューマーヘルスケア株式会社ヘルスケアカンパニー「お客様相談室」電話番号:0120 - 567087受付時間:9:00〜17:00 (土、日、祝日を除く)

錠剤

製造販売会社

商品名

剤形

JAN

※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。(5) 箱の「開封年月日」記入欄に、内袋(アルミの袋)を開封した日付を記入すること。(6) 一度内袋(アルミの袋)を開封した後は、品質保持の点から開封日より2 ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。(7)内袋(アルミの袋)の中の乾燥剤は服用しないこと。

※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。

ベンザブロックせき止め錠 36錠

36錠

広告文責

乳糖水和物、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、銅クロロフィリンNa、カルナウバロウ、ハッカ油

●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないこと(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)12歳未満の小児。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと他の鎮咳去たん薬、かぜ薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等)、鎮静薬、トラネキサム酸を含有する内服薬3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること5.過量服用・長期連用しないこと●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。 高熱(6)次の診断を受けた人。 心臓病、高血圧、糖尿病、腎臓病、甲状腺機能障害、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮 膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐食欲不振、胸やけ、胃部不快感、腹痛精神神経系:めまい、頭痛呼吸器:血たんまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 便秘、下痢、眠気4. 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること

次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯で、かまずに服用すること。[年齢:1回量:1日服用回数]15歳以上:3錠:3回12歳〜14歳:2錠:3回12歳未満:服用しないこと●用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守すること。(2)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること。(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる。)

武田コンシューマーヘルスケア株式会社〒103-8668東京都中央区日本橋二丁目12番10号

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(ベンザブロックせき止め錠 36錠 )

熱の傾向(ベンザブロックせき止め錠 36錠 )

トピックス(医薬品)

アクセスランキング(医薬品)